病院薬剤師の魅力や業務内容、年収を解説!病院に就職するためには?

このページざっくりまとめ!
病院薬剤師は、給与水準は他より劣りますが圧倒的なやりがいが魅力です! 年収は一般職で平均380万円程、ポストが少ないのでキャリアアップが難しいです。 病院への就職を希望する際は中小病院も視野に入れると採用の確立や年収がUPしますよ!

病院薬剤師のお仕事に興味がありますか?

病院薬剤師って薬剤師の花形とも言える場所ですよね。

年収は調剤薬局やドラックストアには劣りますが、それでも病院で働く意義とは何なのでしょうか?

本記事では病院に勤務していた管理人が病院薬剤師としての魅力をお話ししたいと思います。

病院薬剤師になろうか迷っている人は、読んで頂くことできっと病院薬剤師をやってみたくなりますよ!

本記事は過去に病院で勤務した経験があり、現在は調剤薬局で管理薬剤師をしている現役薬剤師が書いています。 この記事は3分で読めます。

病院薬剤師の魅力とは?やりがいはある?

病院薬剤師の魅力は多くの医師や薬剤師、他の医療従事者、患者と接することで人間としても薬剤師としても成長していける事ですね!

沢山の人がいる事で問題も起こりやすいですが、それを解決していく事で薬剤師としてのやりがいを感じることができると思います。

管理人は家族との時間を優先するために現在は調剤薬局で働いていますが、やりがいを求めるのならやはり病院が一番だと思っています。

病院薬剤師には薬剤師としての業務のすべてが詰まっていると言っても過言ではないでしょう。

薬剤師としての基本的業務をすべて行える

調剤業務は薬剤師からは切っても切れませんね。

入院患者の薬を一包化したり、処方箋の監査をして疑義紹介を行ったりします。

外来にも薬を出す場合はその調剤も併せて行わなければなりません。

注射剤も主なのは病院での取り扱いになります。

調剤薬局でも在宅医療の推進に伴い注射剤の使用も出てきていますが、病院では必ず使用するので注射剤の知識も詳しくなります。

それに伴う混注作業や配合変化などは病院でしか経験しにくい事です。

様々な症例に出会える

病院には急性期の患者さんも多くあらゆる症例に出会うことができます。

基本的に調剤薬局に来る患者さんは慢性疾患や一時的に緩解している人が多いので急性期の患者を診る機会はほとんどありません。

多くの疾患や薬剤の使い方などをみれるのは病院薬剤師のアドバンテージと言えるでしょう。

救命救急に薬剤師が参加する事も

救命救急の場でも薬剤師の仕事は重要です。

薬剤師が関わらない病院も多いと思いますが、今後はその重要性は増していくと思っています。

救命救急という僅かな時間も惜しい現場で薬を準備するのは非常にミスが発生しやすい状況と言えます。

薬剤師がその場にいれば薬剤の用意に加え薬剤の量や種類が適切であるかの監査も行うことができます。

医師や看護師自体も非常に多忙なため、その一翼を薬剤師が担う事に妥当性はあるでしょう。

医師との距離が近い

医療はすべて医師を中心に構成されており、それを支えるのが薬剤師の最も大きな職務です。

現在は医薬分業が進み調剤薬局やドラックストアで働く薬剤師が増えてきました。

薬局では医師とコミュニケーションする機会は病院薬剤師に比べて非常に少ないです。

病院では同じ職場のメンバーなので距離感も近いですし、処方意図を確認したり連携を取るのが非常にスムーズです。

薬剤師モモ
薬剤師モモ
医師と連携できるのは大きなメリット!

コミュニケーションがとれていればより医師からも頼られるようになってきます。

処方意図や治療について詳しく話してくれることもあり、薬剤師として大きく成長することができると思います。

カンファレンス等チーム医療の一員として参加できる

病院によりますがカンファレンスに薬剤師を含め各医療従事者が参加する事も多くなってきました。

もう20年以上?前から言われ続けたチーム医療ですが、現在になり、ようやく形が整ってきたように思います。

管理人が居た病院では病棟を回る回診に薬剤師が同行することになっており、服用中の薬の説明や処方提案などを行っていました。

他の医療従事者と情報交換できる

薬は治療と切っても切れないものですが、看護師さんなども含め、他の医療従事者は詳しくありませんので、よく質問を受けることもあります。

逆に検査値の事、レントゲンの見方、看護の事など薬剤師が詳しくない分野は他の医療従事者に教えてもらう事もできます。

カンファレンスではあらゆることを把握していないと付いていけませんので、併せて学んでいく事で薬剤師として成長していく事ができます。

薬剤師モモ
薬剤師モモ
病院薬剤師は総合力も求められるよ!

患者に寄り添った医療

最近の改定では病棟業務のウェイトも上がってきており、薬剤師が病棟で活躍する場も増えてきました。

なぜ飲まなくてはいけないのか? どうして新しい薬が増えたのか?

など患者さんにきちんと伝えることによりより安心して飲んでもらう事ができます。

また、医師や看護師は忙しそうで相談できない

という患者さんもかなりいます。

そういった人にきちんと接してあげられる事も薬剤師の役割と言えるんじゃないでしょうか?

薬剤師モモ
薬剤師モモ
患者さんとの距離も一番近いよね!

病院薬剤師のデメリット

給与水準が低い

薬剤師は調剤薬局やドラックストアに比べると給与水準が大きく下がります。

やりがいも大切ですが、薬剤師は奨学金を借りている人も多く、低すぎる場合は生活がままならないこともあります。

自分の生活のバランスを考えて選択しましょう。

薬剤師モモ
薬剤師モモ
条件面が厳しい・・・

ポストが空いていない

病院薬剤師は薬剤部長が筆頭になると思いますが、昇進やキャリアアップがあまりない所も多いです。

そもそもそこに興味がある人が病院には勤めないのかもしれませんが、キャリアアップを目指したい人には不向きと言えると思います。

休日が少ない

休日が少ない傾向にあります。

管理人が務めた病院は4週8休で祝日は公休にカウントされるのでゴールデンウィークやお盆は有休を使わないと休めませんでした。

入院患者もいる為場合によっては日曜や祝日にも出勤する必要があります。

夜勤がある所もある

夜勤がある場合もあります。

夜勤手当が出るので収入の補填になりますが、

家庭があったり主婦だったりする場合生活の継続が困難になります。

人間関係に困った時逃げ場がない

調剤薬局やドラックストアチェーンだと異動する選択肢もありますが、病院で同じ薬剤部だと原則異動できません(大学病院など大規模病院は薬剤部が分かれていることもある)

また、看護部と薬剤部は仲が良くないことも多く、人間関係の悪化する先が薬剤師だけとも限らない点にも注意が必要です。

人の生死にかかわる

病院では患者さんが亡くなることが日常です。

感受性が強い方には向いていないと思います。

また、薬剤のミスが発生した場合、重大な事故につながる可能性も他の職場より多いと思います。

病院薬剤師の年収は?

結論から言うと一般職で平均で380万円位の様です。

調剤薬局などと比べると平均で50~150万円は違うのではないでしょうか?

大学病院などの大きい病院は比較的低く、中小病院は高い印象です。

主任や薬剤部長などになればぐっと上がるとは思いますがポストが空かないので狙うのは非常に難しいです。

管理人が務めていた病院は中小病院にあたり、年収500万で入職することができましたので

年収も上げたい場合は中小病院を選択肢に入れるものありだと思います。

病院に就職するには?

現在は医薬分業が進んでおり、病院で働く薬剤師は激減しました。

現在は入院患者をメインとして、必要人数まで人員が限られているので病院に就職するのは難易度が上がってきました。

大学病院などではペーパーテストを課す所もあり、要項を確認して対策しておく必要が出てきています。

大学病院や基幹病院に拘らなければ薬剤師を募集している病院は沢山あります。

こだわりが強い訳でなければ中小病院なども視野に入れ広く探してみましょう。

病院の求人は全体からすれば多くはないので転職サイトに登録して症状を集めるのがお勧めです。

薬剤師転職サイト厳選5選!30の転職サイトランキングを集計&比較してみた!

で信頼のおける転職サイトを紹介しているので登録して病院求人を探してみましょう。

まとめ

病院薬剤師は薬剤師の花形であり、薬剤師として働くやりがいを存分に感じられる就職先と言えるでしょう。

年収や休日などの勤務条件が折り合う場合はぜひ検討してみてください。

年収や休日条件のバランスを取りたい場合は調剤薬局で働く選択肢もあります。

調剤薬局に転職?メリットとデメリット解説!

調剤薬局のメリットも解説しているので比べて検討してみましょう!

薬剤師モモ
薬剤師モモ
最後まで読んでくれてサンクス!